治療費について
料金表
ご提案しております。
保険外治療などを含め、
お気軽にご相談ください。
矯正治療は子供の矯正と大人の矯正で料金が異なります。また、経過の確認のため写真やレントゲンの撮影も定期的におこないます。また、矯正治療は装置代の他に月一回の調整料を頂きます。
自分で取り外しができる装置を使用していただきます。
永久歯が揃う時期になりますので、ワイヤーで歯並びを整えます。
主にワイヤー矯正にて行います
インプラント治療はCTによる骨や周囲の組織の診断を行い、インプラントを入れる位置を決め、手術設計し、その設計通りに手術が行いやすいように手術用のガイドをつくって行います。
大きくオールセラミックスとジルコニアの二つに分けられます。
(透明度が高く見た目がいい、強度はやや落ちる)
(透明度がやや落ちるが強度はあるので長持ちする)
ケア用品
各種ケア用品も取り扱っております。受付にてお申し付けください。
※金額等は受付まで問い合わせください。
支払い方法
患者様のご希望に合わせた、幅広い支払い方法に対応しております。




PayPay、LINEpay、auPAY、楽天Pay、銀行振り込み(手数料は患者様負担)にてお支払いいただけます。
※カード支払いは取り扱っておりませんのでご注意ください。
※自費診療の大きな金額の支払いは分割も可能な場合がありますので相談されてください。保険診療費用の分割は行っておりません。